23 研究助成成果報告書/精算書提出Q&A

区 分QA

研究費の助成対象期間
研究助成・助成金の支給は8月もしくは9月でしたが、執行(使用)対象期間はいつからでしょうか?募集要項の5(1)に記載のとおり、2023年4月1日からです。(最終日はQ2をご参照ください。)
2
研究費執行期限   

2023年度研究費の執行期限はいつまででしょうか? 

2024年 3月31日までに執行してください。(カードの場合、支払いが2024年4月以降になっても問題ありません。)
3


 
助成金での物品の購入は、いつまで可能でしょうか?
 
2024年3月31日までに購入したものについて助成金で支払うことができます。ただし、3月31日までの研究期間内に研究活動で使用できる合理的理由がつかない場合(例、書籍10冊を3/30に購入するなど)は執行できません。
4
研究費使用目的・費目など
物品の購入以外にどのような支出が可能でしょうか。
業務委託費、アルバイト賃金(解析や資料収集・作成等。アルバイト雇用に必要な交通費の支払いも可)などに支出できます。また、受給者の研究に必要な出張旅費にも支出可能です。(ただし、食費や日当の支払いは認められません。)
5
消耗品購入での振込の際に生じた振込手数料は経費に入れてもいいのでしょうか。助成金から支払っていただいて問題ありません。
6機関管理など間接経費の支出は認められますか?
間接経費の支出は認められません。当財団の研究費は、全て研究のための直接経費に充ててください。
(助成金“申請書”に記載の「受給者の義務」(2)をご参照ください。)
7
研究会開催
研究会開催に伴う招聘研究者への謝礼及び旅費の支払いは認められますか。助成金から支払っていただいて問題ありません。
8

招聘研究者への謝礼に対し源泉所得税を徴収する義務はありますか?
支払い者(助成金受給者)のステータスにより、対応が異なります。所属機関の事務担当者か財団事務局へお問い合わせください。
9
研究費の使用区分、領収書など
研究費の使用区分、領収書など
助成金としてもらった分を越えた場合、超過分を自費で支払う分には問題ないのでしょうか。
自費、または他の個人研究費で支払っていただいて問題ありません。領収書ですが、財団には助成金額より多い額の領収書をそのままつけて提出していただいて結構です。
10精算の際、“支出を証する領収書(原本)を添付する”と記載されていますが、助成金は、所属する大学が機関管理するルールのため原本は大学が保管します。
この場合写しの提出でも問題ないでしょうか。
大学のシステム等により原本の添付が難しい場合は、原本の所在がわかれば、見積書、納品書、請求書等の写しの添付でかまいません。
(オンラインでの支払い等についてはQ11をご参照ください。)
11オンラインでの書籍・物品の購入や、会議参加費支払などの場合は領収書がありませんが・・。
領収書の発行がない取引・契約で支払った場合は、助成金受給者ご本人名での契約であることがわかる書類(web画面をプリントアウトしたもの等)を添付してください。
12領収書の宛名はどのようにしたら良いでしょうか。受給者の個人宛で作成してもらってください。
13領収書は手書きのものでも大丈夫でしょうか。手書きのものでも、必要な項目(あて先、日付、領収金額、内訳)が記載され、領収者の住所・氏名と印があれば問題ありません。
14領収書がない場合でも支出が認められるケースはありますか。原則として認められません。ただし、海外でのタクシー代支払など、領収書をもらうことが困難な支出については研究計画との整合性が確認できれば認められる場合があります。
15
交通系カードの使用
資料収集・コピーのため他大学や図書館などへ定期的に出張する際、Suica(PASMO)を利用したいのですが、どのように精算したらよいでしょうか。
申請書の研究計画に記載がある出張でSuica等を使用した場合は、日付・目的・出張先・経路・料金を一覧表にして精算書に添付してください。
16
海外渡航の延期
「研究助成」申請書に記載した海外での学会等の開催日程が、主催者側の都合で延期になりましたがどうすれば良いでしょうか。年度内の開催であれば変更申請により助成金の執行が認められる場合があります。事前に事務局へご連絡ください。 
17
研究途中での実施計画一部変更 
申請した研究テーマに関連し、興味深い事例が出てきたため、計画書に記載した調査地を一部変更し助成金を執行することは可能でしょうか。採択された研究テーマに沿って研究を進める上で必要な場合は変更が可能です。ただし、大幅な変更の場合は事前に事務局へご相談ください。
18
新型コロナウイルス感染症関連
感染症対策に関連し、申請書に記載した研究計画を変更する場合の手続きについて研究計画を変更する場合は、必ず事前に事務局へご相談ください。
19
助成金の返還について
2023年度中に執行できなかった助成金はどうしたらよいでしょうか。残額と執行できなかった理由を記した「返還理由書」を作成し、返還してもらうことになります。詳しくは事務局へご相談ください。
20
研究協力者への謝礼品
研究協力者への手土産でお菓子を持参しようと思いますが、助成対象になりますか。手土産は
1.食費が助成対象にならないこと
2.受取人が明確でないこと
から助成対象になりません。
21
ガソリン代について
調査研究に自家用車を使おうと思います。ガソリン代は助成されますか。自家用車のガソリン代は私的利用と区別が付けられないので助成対象になりません。レンタカーのガソリン代は助成対象となります。
22
自宅からの交通費について
自宅から研究機関(大学など)までの交通費は助成対象になりますか。自宅から研究機関までの交通費は助成対象になりません。学会や調査研究の場合は対象となります。学会は、学会参加費の領収書もしくは学会参加証明書、調査研究は調査内容をまとめて提出してください。

23研究助成経過報告Q&A

区 分QA

研究費の助成対象期間
研究助成・助成金の支給は9月ですが、執行(使用)対象期間はいつからでしょうか?募集要項の5(1)に記載のとおり、2023年4月1日からです。(最終日はQ2をご参照ください。)
2
研究費執行期限   

2023年度研究費の執行期限はいつまででしょうか? 

2024年 3月31日までに執行してください。(カードの場合、支払いが2024年4月以降になっても問題ありません。)
3


 
助成金での物品の購入は、いつまで可能でしょうか?
 
2024年3月31日までに購入したものについて助成金で支払うことができます。ただし、3月31日までの研究期間内に研究活動で使用できる合理的理由がつかない場合(例、書籍10冊を3/30に購入するなど)は執行できません。
4
経過報告書の提出期限
経過報告書はいつまでに出せばよいでしょうか。2024年2月29日(木)までにお願いします。
5
領収書の画像について
領収書の画像に指定はありますか。特に指定はありませんが、JPEGやPDFなど、Microsoftのソフトウェアで閲覧可能な画像を添付してください。
6
精算書の作成について
助成金額を全額支出したので、経過報告書を作成せずに精算書を提出しても良いですか。
必ず経過報告書を提出してから精算書を作成してください。すでに全額支出済みの場合は、経過報告書の欄に☑を入れてください。
7経過報告作成の際、助成金は、所属する大学が機関管理するルールのため領収書等を大学が保管しています。
どう対応すればよいでしょうか。
大学の管理部門から見積書、納品書、請求書等の写しをもらってください。
(オンラインでの支払い等についてはQ8をご参照ください。)
8オンラインでの書籍・物品の購入や、会議参加費支払などの場合は領収書がありませんが・・。
領収書の発行がない取引・契約で支払った場合は、助成金受給者ご本人名での契約であることがわかる画面(web画面の写し等)を添付してください。
9領収書の宛名はどのようにしたら良いでしょうか。受給者の個人宛で作成してもらってください。
10領収書は手書きのものでも大丈夫でしょうか。手書きのものでも、必要な項目(あて先、日付、領収金額、内訳)が記載され、領収者の住所・氏名と印があれば問題ありません。スマートフォンでの撮影やPDF等に取り込んで添付してください。

2023 <研究助成>経過報告作成/提出要領


1. 提出書類

(1)経過報告書 1部 
(2)領収書の画像 (メール添付。原本は精算書提出時に添付してください。)     


2. 提出期限

   2024年2月末日 

※ 研究遂行上の理由で期限までに提出が困難な場合は、事前に事務局へメール等でお知らせください。


3. 提出方法

(1)当財団事務局へメール添付

公益財団法人横浜学術教育振興財団・事務局 (小清水)
  Email: yokogaku@hamakko.or.jp


4.経過報告書・領収書の画像の作成 (様式ダウンロードサイトはこちら)

(1) 経過報告書 

  • A4判1ページで作成してください。
  • 所属・氏名、受給額、提出日を記載の上、主な経費の項目を記載してください。
  • 金額を記入し、内訳は簡単に記述してください。
  • 最後にチェックリストの該当箇所に✔してください。
  • すでに全額支出済みで精算書提出予定の場合は、その旨お知らせください。

(2)  領収書の画像

  • 実際の領収書(例:書籍¥3,300、学会参加費¥6,000 等)を撮影してください。
  • デジタルカメラ、タブレット、携帯電話、スマートフォン等による撮影で構いません。
  • 画像が多い場合は、経費の項目ごとにフォルダにまとめて添付してください。
  • 領収書等は画像をお送りください。原本は精算書提出時に添付してください。
  • オンラインでの取引等で支出した場合は、領収書画面をコピーして添付してください。

5.その他

 ★ 個別のご相談がありましたらメールまたは電話(045-787-2396)でご連絡ください。Q&Aはこちら

6.問い合わせ先

  公益財団法人横浜学術教育振興財団・事務局 (小清水)
  〒2360027 横浜市金沢区瀬戸22-2 (横浜市立大学内)
  Tel&Fax:045-787-2396(月・木・金 9:30-17:30)
  Email: yokogaku@hamakko.or.jp
  URL: https://yokogaku.com/

23 助成金受給者専用page

 23 助成金受給者の方へ

<受給された助成の区分ごとに情報を提供しています>

  23 研究助成             
  23 研究助成金経過報告書Q&A (締切りました。)
   
  23 研究助成成果報告/精算書提出要領 2024/2/5更新 (6/28締切)
  23 研究助成金成果報告書等Q&A 2024/2/5更新 
 
  (参考)23 研究助成金請求手続き終了しています


  23 出版刊行助成   <成果報告書作成/提出要領>

  23 海外渡航費助成 <「海外渡航費助成」助成金請求手続き>

(参考)2013~2023年度の受給者リストこちらから

Top Pageへ

23 研究助成金使用/精算書Q&A

区 分QA

研究費の助成対象期間
研究助成・助成金の支給は8月もしくは9月ですが、執行(使用)対象期間はいつからでしょうか?募集要項の5(1)に記載のとおり、2023年4月1日からです。(最終日はQ2をご参照ください。)
2
研究費執行期限   

2023年度研究費の執行期限はいつまででしょうか? 

2024年 3月31日までに執行してください。(カードの場合、支払いが2024年4月以降になっても問題ありません。)
3


 
助成金での物品の購入は、いつまで可能でしょうか?
 
2024年3月31日までに購入したものについて助成金で支払うことができます。ただし、3月31日までの研究期間内に研究活動で使用できる合理的理由がつかない場合(例、書籍10冊を3/30に購入するなど)は執行できません。
4
研究費使用目的・費目など
物品の購入以外にどのような支出が可能でしょうか。
業務委託費、アルバイト賃金(解析や資料収集・作成等。アルバイト雇用に必要な交通費の支払いも可)などに支出できます。また、受給者の研究に必要な出張旅費にも支出可能です。(ただし、食費や日当の支払いは認められません。)
5
消耗品購入での振込の際に生じた振込手数料は経費に入れてもいいのでしょうか。助成金から支払っていただいて問題ありません。
6間接経費の支出は認められますか?
間接経費の支出は認められません。当財団の研究費は、全て研究のための直接経費に充ててください。
(助成金“申請書”に記載の「受給者の義務」(2)をご参照ください。)
7
研究会開催
研究会開催に伴う招聘研究者への謝礼及び旅費の支払いは認められますか。助成金から支払っていただいて問題ありません。
8

招聘研究者への謝礼に対し源泉所得税を徴収する義務はありますか?
支払い者(助成金受給者)のステータスにより、対応が異なります。所属機関の事務担当者か財団事務局へお問い合わせください。
9
研究費の使用区分、領収書など
研究費の使用区分、領収書など
助成金としてもらった分を越えた場合、超過分を自費で支払う分には問題ないのでしょうか。
自費、または他の個人研究費で支払っていただいて問題ありません。領収書ですが、財団には助成金額より多い額の領収書をそのままつけて提出していただいて結構です。
10精算の際、“支出を証する領収書(原本)を添付する”と記載されていますが、助成金は、所属する大学が機関管理するルールのため原本は大学が保管します。
この場合写しの提出でも問題ないでしょうか。
大学のシステム等により原本の添付が難しい場合は、原本の所在がわかれば、見積書、納品書、請求書等の写しの添付でかまいません。
(オンラインでの支払い等についてはQ11をご参照ください。)
11オンラインでの書籍・物品の購入や、会議参加費支払などの場合は領収書がありませんが・・。
領収書の発行がない取引・契約で支払った場合は、助成金受給者ご本人名での契約であることがわかる書類(web画面をプリントアウトしたもの等)を添付してください。
12領収書の宛名はどのようにしたら良いでしょうか。受給者の個人宛で作成してもらってください。
13領収書は手書きのものでも大丈夫でしょうか。手書きのものでも、必要な項目(あて先、日付、領収金額、内訳)が記載され、領収者の住所・氏名と印があれば問題ありません。
14領収書がない場合でも支出が認められるケースはありますか。原則として認められません。ただし、海外でのタクシー代支払など、領収書をもらうことが困難な支出については研究計画との整合性が確認できれば認められる場合があります。
15
交通系カードの使用
資料収集・コピーのため他大学や図書館などへ定期的に出張する際、Suica(PASMO)を利用したいのですが、どのように精算したらよいでしょうか。
申請書の研究計画に記載がある出張でSuica等を使用した場合は、日付・目的・出張先・経路・料金を一覧表にして精算書に添付してください。
16
海外渡航の延期
「研究助成」申請書に記載した海外での学会等の開催日程が、主催者側の都合で延期になりましたがどうすれば良いでしょうか。年度内の開催であれば変更申請により助成金の執行が認められる場合があります。事前に事務局へご連絡ください。 
17
研究途中での実施計画一部変更 
申請した研究テーマに関連し、興味深い事例が出てきたため、計画書に記載した調査地を一部変更し助成金を執行することは可能でしょうか。採択された研究テーマに沿って研究を進める上で必要な場合は変更が可能です。ただし、大幅な変更の場合は事前に事務局へご相談ください。
18
新型コロナウイルス感染症関連
感染症対策に関連し、申請書に記載した研究計画を変更する場合の手続きについて研究計画を変更する場合は、必ず事前に事務局へご相談ください。
19
助成金の返還について
2023年度中に執行できなかった助成金はどうしたらよいでしょうか。残額と執行できなかった理由を記した「返還理由書」を作成し、返還してもらうことになります。詳しくは事務局へご相談ください。
20
研究協力者への謝礼品
研究協力者への手土産でお菓子を持参しようと思いますが、助成対象になりますか。手土産は
1.食費が助成対象にならないこと
2.受取人が明確でないこと
から助成対象になりません。
21
ガソリン代について
調査研究に自家用車を使おうと思います。ガソリン代は助成されますか。自家用車のガソリン代は私的利用と区別が付けられないので助成対象になりません。レンタカーのガソリン代は助成対象となります。
22
自宅からの交通費について
自宅から研究機関(大学など)までの交通費は助成対象になりますか。自宅から研究機関までの交通費は助成対象になりません。学会や調査研究の場合は対象となります。学会は、学会参加費の領収書もしくは学会参加証明書、調査研究は調査内容をまとめて提出してください。

2023受給者名簿


2023年度研究者等助成受給者 (10/2公開)

 <助成対象者 51名 ¥10,000,000-

(1) 研究助成: 27名 ¥7,000,000-

No.分野氏 名所 属職 名研究テーマ助成金額

 1

人文科学

仙波 梨英子横浜市立大学 博士後期課程横浜育ちの「フィリピン系移民第二世代」をアート的行為から知るための方法論
研究:ヨコハマという「風土」に着目して
¥240,000

   2

 〃

丹羽 英二神奈川大学博士後期課程神奈川県西部の日本酒醸造企業で営まれる祭祀について
-保持・新出・変様する祭祀の諸相と南部杜氏が建立した松尾大神碑の分析から
¥160,000

 3

 〃

前田 亜樹神奈川大学 博士前期課程 ワークモチベーションと上司からの被受容感・被拒絶感からみたメンタルヘルスーホワイトカラーの不本意型非正規雇用労働者に注目してー¥100,000

 4

 〃

黒木 祐香神奈川大学 博士前期課程テゾリの形状と暮らし・生業との関係

 ¥160,000

 5

 〃

抽冬 紘和横浜市立大学 客員研究員ファンコミュニケーションの成立・不成立における共通基盤化、間主観性とラポール・レポートトークに関する研究¥160,000

 6

 〃

川原 伸朗横浜市立大学 博士後期課程 都市のコンパクト化とマンションの立地¥240,000

 7

 〃

大伴 茉奈 桐蔭横浜大学 講師車いすバスケットボール選手に対する体力測定とトレーニング介入について¥280,000

 8

 〃

杜 軼文 横浜市立大学 非常勤講師地域の情報発信を中心とした中国語中級教材作成についての研究¥160,000

 9

 〃

新家 理沙横浜市立大学 非常勤講師 課題達成談話における協力体制構築の日米比較
―アイデア提案場面での教師・学生の言語的/非言語的振る舞いに注目して―
¥160,000

10

 〃

佐藤 歩美横浜市立大学 博士前期課程 放課後児童クラブを起点とする学童期の子どもと地域との関わりから見る地域愛着の醸成に関する研究―第三の大人との接触に着目して―¥100,000

11

 〃

WANG TINGTING横浜市立大学 博士前期課程知覚リスクに対するユーザー生成型と企業主導型コンテンツの影響
―オンラインショッピングを対象とした考察―
¥130,000

12

柴田 典子 横浜市立大学 准教授環境ラベルをとりまくマーケティングとパーセプション・ギャップ:水産エコラベルを対象とした実証研究¥250,000

13

自然科学

堀田 智哉関東学院大学 准教授 樹脂製玉軸受における回転トルクとアキシアル荷重および回転速度との関係¥500,000

14

 〃

小沼 剛横浜市立大学 助教 転写制御因子BRD4の立体構造に立脚した中分子すい癌治療薬の開発¥500,000

15

 〃

丸山 大輔横浜市立大学 准教授 高等植物の精細胞しっぽ構造の起源をたどる萌芽研究¥500,000

16

 〃

越智 拓海 神奈川大学 特別助教 シナプス非依存的なオキシトシン放出メカニズムの解明¥500,000

17

 〃

林 華子 横浜市立大学 特別助教染色体分配速度を規定する力学要素の細胞内直接測定系の樹立¥500,000

18

医学

押 正徳横浜市立大学 附属病院助教血液中RNAによる乳癌化学療法副作用予測因子に関する探索的研究¥400,000

19

 〃

近藤 友美 横浜市立大学 博士前期課程 術後急性期における鎮痛薬の投与タイミングによる鎮痛効果の検討ー慢性術後疼痛への移行予防を目指して ¥160,000

20

峯岸 慎太郎 横浜市立大学 助教免疫チェックポイント阻害薬による心臓有害事象に対する新規バイオマーカーの開発¥350,000

21

 〃

東條 彩子横浜市立大学附属病院講師 レミマゾラム麻酔における薬力学試験¥250,000

22

 〃

関原 和正 神奈川県立がんセンター臨床研究所 任期付研究員 重粒子照射が細胞外小胞分泌に与える影響と治療効果予測マーカーの探索¥130,000

23

須田 千啓横浜市立大学博士後期課程 神奈川県内の診療所におけるプロポフォールによる血管痛の実態
―基礎的検討から新たなケアの臨床応用に向けて―
¥230,000

24

 〃

杉森 慎横浜市立大学附属市民総合医療センター助教 腫瘍由来血中遊離遺伝子による新規個別化バイオマーカーの確立と薬剤耐性化機序の解明¥200,000

25

 〃

露木 翔横浜市立大学附属市民総合医療センター 助教 新規胃発癌モデルの開発¥250,000

26

 〃

土屋 洋省 横浜市立大学附属市民総合医療センター指導診療医 PI3K亢進型肝内胆管癌の病態解明と新規治療法の開発¥140,000

27

川浦 沙知横浜市立大学 博士後期課程マウスモデルを用いた淡明細胞型腎癌の発生機序の解明¥250,000

(2) 出版刊行助成:   4名 ¥1,000,000-

No.氏 名所 属職 名書  名助成金額
28 柿崎 一郎横浜市立大学教授タイ鉄道の凋落と復権 1975~2015年

¥250,000

29大西 比呂志フェリス女学院大学教授大江卓の研究 もうひとつの近代日本¥250,000
30坪谷 美欧子横浜市立大学教授外国人住民が団地に住み続ける意味
-神奈川県X団地のビフォア/アフターコロナ
¥250,000
31小南 理恵鶴見大学講師「読書の自由」の成立史―1950年代アメリカの図書館員と出版者¥250,000

 (3)海外渡航費助成: 20名 ¥2,000,000-

 No.氏    名所   属職 名 渡航先 会議名等助成金額
32中園 善行横浜市立大学教授 ニース第29回経済学・ファイナンス国際学会¥180,000 
33大川 眞裕香横浜市立大学博士後期課程台北GLYCO26 シンポジウム¥30,000
34田中 聡子桐蔭横浜大学修士課程メルボルン第11回腰痛・骨盤帯痛に関する学際的世界会議¥50,000
35中尾 方人横浜国立大学特別研究教員オスロ木質構造に関する国際会議¥200,000
36北口 暁士横浜国立大学博士前期課程台北第10回アジア-太平洋NMRシンポジウム¥30,000
37鈴木 悠斗横浜国立大学博士前期課程台北第10回アジア-太平洋NMRシンポジウム¥30,000
38鈴木 優太神奈川大学博士前期課程台北第25回国際先端砥粒加工シンポジウム¥30,000
39唐 語思横浜市立大学博士後期課程プノンペン、
プレイベン
カンボジアにおける3大感染症検査と治療薬の受容の現状と課題¥50,000
40丹後 健人横浜市立大学非常勤講師ニース第29回経済金融統計学会¥200,000
41舒 聖関東学院大学博士前期課程レッチェ第35回 ヨーロッパセンサ会議¥50,000
42小泉 連桐蔭横浜大学修士課程メルボルン第11回国際腰痛骨盤痛学会¥50,000
43鈴木 凌横浜市立大学助教メルボルン第26回国際結晶学連合会議¥150,000
44定塚 渉横浜国立大学博士前期課程メルボルン第26回国際結晶学連合会議¥50,000
45中村 祐太横浜市立大学准教授バルセロナ計量経済学会・ヨーロッパミーティング2023¥200,000
46柳生 裕聖関東学院大学教授レッチェ第35回 ヨーロッパセンサ会議¥200,000
47石井 亮太関東学院大学博士前期課程リーズ第48回リーズ・リヨントライボロジーシンポジウム¥50,000
48三和 怜央関東学院大学博士後期課程リーズ第48回リーズ・リヨントライボロジーシンポジウム¥50,000
49西澤 圭悟関東学院大学博士前期課程リーズ第48回リーズ・リヨントライボロジーシンポジウム¥50,000
50福嶋 岳横浜国立大学日本学術振興会特別研究員PDシャーブルック超音速流れを利用した二酸化炭素回収法の開発¥150,000
51松澤 幸一横浜国立大学准教授イェーテボリ米国電気化学会第244回大会¥200,000

 

2022受給者名簿

23 研究助成金請求書 Q&A

<2023研究助成金請求書記載:Q&A>

    Q           A
1助成金受取口座は、新しく作るのでしょうか?受給者が個人でお手持ちの口座に振込みます。助成金精算の際に、通帳の写しまたは口座入出金情報を財団に提出していただくことはありません。
2ゆうちょ銀行の口座でも大丈夫でしょうか?はい、問題ありません。請求書に口座番号記入の際はこちらをご参照ください。
3助成金の管理は、誰が行うのでしょうか?当財団からの助成金は受給者個人へお渡しするものですが、受け取ってからの管理は、それぞれの大学・研究機関のルールや所属する研究室のルールに従って行ってください。ただし、助成金から事務費(間接経費)は支出できません。(助成金からの支払いの振込手数料支出は問題ありません。)

「研究助成請求手続き」へ戻る

23 海外渡航費請求手続き

<2023「海外渡航費助成」助成金請求手続き>

 

 助成金の交付は、報告書等の提出後、ご本人名義の銀行口座への振込みにより行います。

助成の対象となった渡航を終了された方は、帰国後2か月以内(既に帰国している方は採用通知受領後概ね1か月以内)に、原則として横浜市立大学金沢八景キャンパス内(体育館 1 階)の財団事務室で請求手続きを行ってください。

なお、請求手続きの際は、事前にメール(yokogaku@hamakko.or.jp)でご予約ください。

どうしても期間中に事務室へ持参できない場合は、お早めににご連絡ください。郵送もしくは学内メールサービスでの対応を検討します。

財団職員の勤務日は原則として月・木・金(9:30-17:30)ですが、出張等で不在の場合もあります。必ず事前にご連絡をお願いします。

持参書類 (1)「成果報告書」及び「精算書」(下の表からダウンロード)
   ※「2023海外渡航費助成成果報告書及び精算書作成要領」参照
 (2) ご本人名義の預金通帳または銀行カードなど(口座情報がわかるもの)
 (3) 印鑑(助成金請求書への捺印用。銀行口座の印鑑でなくて結構です。)
 (4) 助成金請求書(下の表からダウンロード)
(5) IDもしくはそのコピー 
 (横浜市内大学及び研究機関での研究従事者であることがわかる、職員証、
学生証等。在職証明書は原本)
様 式下の表からダウンロードしてください。
提出方法 (1) 事務室への持参
 日時指定制:月・木・金 10:00 – 16:00 ✻要メール予約
 
(2) 郵 送 (事前に要連絡) 
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸 22-2(横浜市立大学内)
(公財)横浜学術教育振興財団事務局あて
 
(3) 横浜市立大学の学内メールシステム
      (事前に要連絡)
(財団Box #37)
提出期限帰国後2か月以内(既に帰国している方は採用通知受領後概ね1か月以内)
支払予定手続き終了後、1週間~2週間以内
✻郵送の場合、勤務状況によって遅れる場合があります。
Q and A助成金請求書記載についてのご質問と回答
こちらにまとめました。

 ※ 期限までに提出が困難なご事情等がありましたら事前にメールでご連絡ください。

 <助成金請求書様式>

 助成金請求書(word)  記載例(pdf) ID(コピーの見本)
   様 式 <記載例>   見 本

<成果報告書及び精算書様式>

カバー成果報告書精算書
記載見本(PDF)記載見本(PDF)記載見本(PDF)
Word版Word版Word版

<財団事務室で手続きされる皆様へ>

助成金の使途、領収書徴集・保存方法、成果報告書作成方法など、研究実施全般についてご質問がある方は、 月・木・金 9:30~17:30 の間に横浜市立大学金沢八景キャンパス内の 当財団事務室メールもしくは電話でお問合せください。

🏁職員一名による対応のため、予約がない場合はお待ちいただくことがあります。事務室にお越しの場合は、事前にご希望の時間帯をメールでお知らせください。ご協力をお願いします。

Top Pageへ

23 海外渡航費請求書Q&A

<2023海外渡航費助成金請求書記載:Q&A>

    Q           A
1助成金受取口座は、新しく作るのでしょうか?受給者が個人でお手持ちの口座に振込みます。助成金精算の際に、通帳の写しまたは口座入出金情報を財団に提出していただくことはありません。
2ゆうちょ銀行の口座でも大丈夫でしょうか?はい、問題ありません。請求書に口座番号記入の際はこちらをご参照ください。
3新型コロナの影響で学会が中止もしくはオンライン開催となった場合はどうしたらよいでしょうか?助成の対象が「渡航費」となっているため、残念ながら助成できません。オンライン開催の参加費にも使用できません。次回のご応募をお待ちしております。
4申請時に大会プログラムが未発表でした。いつ提出すればいいですか?参加プログラムが発表されましたら、メール添付で提出してください。請求手続きの際に持参されても大丈夫です。
5諸事情で渡航中止となった場合の手続きは?事務局へご連絡の上、辞退届をご提出いただきます。まずはメールもしくはお電話でご相談ください。

「海外渡航費助成請求手続き」へ戻る

Top Pageへ

2023様式サイト

トップページへ     研究助成事業ページへ
1. 2023成果報告書/精算書

(1) 研究助成  ※2024年2月5日公開

★ 2023 研究助成 成果報告書・精算書作成・提出要領

カバー 成果報告書 精算書  
  (様式見本)pdf   (様式見本)pdf   (様式見本)pdf   
Word版   Word版 Excel版

(2) 海外渡航費助成  ※2023年8月17日公開

カバー 成果報告書 精算書  
  (様式見本)pdf   (様式見本)pdf   (様式見本)pdf   
Word版   Word版 Word版

(3) 出版刊行助成 ※2023年8月17日公開

2023 出版刊行助成提出要領

  カバー     成果報告書   
(様式見本)pdf   (様式見本)pdf  
Word版 Word版  
2. 2023経過報告書

(1) 研究助成  ※2024年1月11日公開

★ 2023 研究助成 経過報告書作成・提出要領

経過報告書 領収書の画像  
  (様式見本)pdf   (様式見本)pdf   
  Excel版

 

3. 2023助成金請求書

(1) 研究助成  ※2023年8月17日公開

 助成金請求書(word)  記載例(pdf) ID(コピーの見本)
   様 式 <記載例>   見 本

(2) 海外渡航費助成  ※2023年8月17日公開

 助成金請求書(word)  記載例(pdf) ID(コピーの見本)
   様 式 <記載例>   見 本

(3) 出版刊行助成は出版社からの請求書を提出のため、必要なし

 2022年までの「成果報告書」公開ページ


4.(参考) 2023 募集要項 (※募集終了)

2023 年度    研究等助成募集要項  

5. (参考)2023 申請書

 研究助成出版刊行助成海外渡航費助成
 様式&記載注意pdf 様式&記載注意 pdf 様式&記載注意 pdf 
(推薦書は様式自由)(推薦書は様式自由)    -
    Word版 Word版   Word版

 ※「申請書作成Q&A」・「申請書作成マニュアル(5/11UP)もご参照ください。


通 年

1. 研究成果公表報告書  

   PDF版      Word版 (こちらをお使いください)

Top Pageへ